「ハロウィン」のこと。
とりあえず
今年はハロウィンが長すぎた。
1日だけにしてくれい。
ハロウィンが近いからって10月27日とか28日に仮装して騒いでることがまずおかしいのよ。
エイプリルフールが近いからって3月28日から嘘つきまくるのと同じくらいの罪だわ
楽しいことは楽しくやることが大事よな。
それが、ケガをしたり、させたり、物を壊したり、壊されたり、殴ったり、殴られたり、怒ったり、怒られたり、触ったり、触られたり…
せっかくの楽しいイベントが楽しくないものになっていること
せっかくの楽しい場所が、危険な場所になっていること
せっかくの楽しい文化が、悪いイメージになっていること
それが悲しいな。と思ってしまう。
昨年までよりも状況が悪くなってて、今までは嫌いで済んでたけど、今となっては、良くないものだと否定したくなるものになっているし
このままだと、そのうちに本当に人が死んでしまったり、殺されてしまったり、あるいは集団に車が突っ込んだりするような日も訪れるのではないかと思ってしまう。
やっぱりさ、楽しいものは、楽しいものにしていきたいよね
そのための努力や気遣いやマナーは必要だと思う。
そんな悲しくなるようなものにしないで
みんなで笑顔になれるようなものになってほしい
切に思います
0コメント