「juuri ユーリ@南青山マンダラ」のこと。
昨日は南青山マンダラにて、演劇と朗読と音楽のコラボイベント、「juuri ユーリ」にシンガーとして、また語り部として出演させていただきました。
セットリスト
・Green or Red
・延長戦場
・海月
・名前のない空を見上げて(MISIA cover)
・ビジョン
舞台演劇をやっていた頃の感覚を思い出しました。
すごく懐かしかった。
出演者の皆さんも、すごくステキな方ばかりで、楽しかったし、作品に対して真面目に向き合う姿勢が素晴らしかった。
こういう作品に音楽が参加するときには、物語とシンガーとの距離の取り方がセンス。
寄せすぎるとおもしろくないし、離れすぎていると違和感がある。
そこの距離の置き方がすごく難しかった。
普段通りの"謙虚さゼロ"のMCもありつつ、バックグラウンドの即興演奏と、語り部としての役目と、様々な一面を見ていただけたのかなと。
「なんかこいつやべえな」っていう何かが、僕の中に存在していれば、それが理想。
キャスティングされたとしても、やはり自分の居場所は自分でつくっていくしかないし、自分の役割は自分で見つけていくしかない。
反省点もいくつもありますが、そこも含めてすごく勉強になりました。
第2弾やりたいネ
[今後の活動予定]
《ソロライブ》
10月28日 Rei's Cafe Vol.1@Bar & Music Live ZINC
11月13日、14日@立川 歌酒房 農家
《ラジオ》
11月1日 劇団マチダックスの1,2,3,4!@FMHOT839
0コメント